MENU

公益財団法人宇部興産学術振興財団への寄付を実施

2018年4月3日

宇部興産株式会社(社長:山本 謙)は、UBEグループ創業120周年を記念し、公益財団法人宇部興産学術振興財団(代表理事:竹下道夫)に対して、総額5億円の寄付を致しましたので、お知らせいたします。

(公財)宇部興産学術振興財団は1959年に設立された渡辺記念学術奨励会を1997年に発展的に継承した団体であり、わが国の科学技術の振興を目的として、学術研究を志す多くの研究者に助成金の援助を行うなど社会的に有意義な活動を実践してきました。これまで援助した研究者は1959年の財団設立以来約300人に達しています。またこれまでの事業活動の実績等が評価され、2010年10月に公益財団法人として認定されました。

当社は、(公財)宇部興産学術振興財団を支援するため、1997年以降8億円余りの寄付金を投じてきましたが、今後とも同財団が若手研究者への助成を通じて、優れた科学技術の創成に貢献するためには、同財団の基盤を長期的な観点から支援していくことが必須と考え、この度、5億円の寄付を行いました。

UBEグループは共存同栄の精神の下、同財団への寄付を通じて学術文化の発展に寄与するなど、社会の持続的成長に貢献してまいります。

公益財団法人宇部興産学術振興財団の概要

1. 沿革

1959年 (財)渡辺記念学術奨励会として設立登記。
宇部興産(株)初代会長渡邊剛二氏(創業者渡邊祐策翁の次男)の「わが国の学術研究を援助することによって学術文化の発展に寄与する。」という遺志により株式、現金等の私財を基に設立。
[目的]
  1. 優秀な研究者への援助
  2. 学術研究設備に対する助成
  3. 海外留学生への援助
1997年 (財)宇部興産学術振興財団に改名(受賞者157名を引き継ぐ)。
宇部興産(株)100周年記念として7億5000万円の寄付を受ける。
渡辺記念特別奨励賞(40歳以下の医学部門の若手研究者対象)を設ける。
2009年 設立50周年記念行事を実施。
表彰件数の増加(7件)、学術奨励賞大賞(300万円)を特別に設ける、記念講演、記念表彰式の実施。(記念講演、表彰式は以後継続中)
2010年 10月 公益財団法人の認定を受ける。

2. 活動内容

わが国における学術研究を奨励し、学術研究を志すものを援助するため、毎年援助金を贈呈している。 2016年度は、(1)学術奨励賞受賞者12名(各1百万円)、(2)渡辺記念特別奨励賞受賞者1名(1.2百万円)(40歳以下の医学部門の若手研究者対象)へ贈呈。
6月の表彰式には記念講演、懇親会を同時開催。(参加者約100名)
渡辺記念学術奨励会(1960年度~1996年度)の受賞者157名
宇部興産学術振興財団(1997年度~2016年度)の受賞者142名 合計299名

3. 役員

氏 名 備 考
代表理事 竹 下 道 夫 宇部興産(株)取締役会長
理 事 戸 嶋 直 樹 山口東京理科大学名誉教授
加 藤 紘 山口大学名誉教授
渡 邊 裕 志 元宇部興産機械(株)常務
神 戸 宣 明 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻教授
丸 本 卓 哉 京都大学監事
監 事 高 尾 正 治 高尾税理士事務所所長
宮 本 浩一郎 元宇部市社会福祉協議会会長
評議員 村 橋 俊 一 大阪大学名誉教授
西 村 洋 子 山口県立大学名誉教授
安 部 研 一 宇部商工会議所会頭
村 田 秀 一 元山口大学副学長
千 葉 泰 久 元宇部興産(株)副社長
岩 本 哲 男 元宇部市副市長
山 田 通 夫 宇部フロンティア大学附属文京クリニック院長
岡 正 朗 山口大学学長
選考委員長 植 村 榮 京都大学名誉教授
選考委員 鈴 木 謙 爾 特殊無機材料研究所理事長
福 代 和 宏 山口大学大学院技術経営研究科教授・研究科長
山 本 節 夫 山口大学大学院理工学研究科教授
西 郷 和 彦 高知工科大学総合研究所教授
高 原 淳 九州大学先導物質化学研究所所長
玉 田 耕 治 山口大学大学院医学系研究科教授
矢 野 雅 文 山口大学大学院医学系研究科教授
澁 谷 景 子 山口大学大学院医学系研究科教授
事務局長 杉 瀬 良 二 元宇部興産(株)常務

4. 財産

宇部興産(株)株式751千株、社債7.7億円他含め993百万円

お問い合わせ先

ニュースリリースについてのお問い合わせ